20代から考える生命保険


就職や結婚、子育てといったライフイベントを迎えることもある20代。

「若いから、まだ保険は必要ない」「保険の選び方がわからない」「保険に加入するか迷っている」という方も、20代には多くいらっしゃることでしょう。

 

これからの長い人生をどうやって過ごすか考えるとき、保険は重要なポイントになってきます。この機会にぜひ、保険について考えてみてはいかがでしょうか。

 

20代の方に向けて、生命保険の基本的な考え方や、ライフステージ別の保険の選び方についてご紹介しますが、まずは生命保険の基本から学んでいきましょう。

 

 

生命保険の基礎

生命保険とは、「もしもの事態」に経済的に備えるための手段のひとつです。

たとえば、死亡保険は、加入している人が亡くなった場合に保険金を受け取ることができるので、亡くなったあとの葬儀費用や、のこされた家族の生活を守るためのお金の備えとすることができます。

また、医療保険では、病気やケガの治療のために入院や手術を受けた場合などに給付金を受け取ることができるので、治療費や療養期間中の収入の補てんなどを目的として、備えることができます。

このほかにも、がんになった場合に備える「がん保険」や、老後資金などの準備するための「個人年金保険」、教育費などを準備するための「学資保険」など、さまざまな保険商品が存在しています。

 

 

生命保険に入る目的は?

 

公益財団法人 生命保険文化センターが行った、「平成30年度 生命保険に関する全国実態調査」によると、生命保険の加入目的のトップは「医療費や入院費のため」となっています。

2位は「万が一のときの家族の生活保障のため」となっており、以下「万が一のときの葬式代のため」「老後の生活資金のため」と続いています。

冒頭でもお伝えした通り、生命保険は「もしもの事態」に備えるものですが、保障される内容や保険商品のしくみはさまざまです。

まずは「自分にとってのリスクは何か」を明確にし、「何のために保険に加入するのか」という目的をはっきりさせてから、保険を選ぶことが大切です。

 

 

今回は生命保険の基本のお話をしました。

なんとなくわかりましたでしょうか。これからの長い人生をどうやって過ごすか考えるとき、必要な備えとして考えてみてはいかがでしょうか。